愛知県犬山市の訪問診療は結ファミリークリニック
在宅治療へのお問い合わせ
訪問治療のご相談
  1. トップページ
  2. 患者さまやご家族さまのお声
  3. 愛知県犬山市のご家族さまの声

患者さまやご家族さまのお声

Y.Mさま (愛知県犬山市)
ご家族さまの声
ご家族さまの声
ご家族さまの声
初めて結ファミリークリニックの訪問診療の日、鈴木先生は存じ上げていましたが、正直看護師さんはどんな方なんだろうとドキドキしていました。でも話を進めていくうちに安心して何でも気がねなく相談、質問、そして時には脱線して笑えることなど和やかに時間が過ぎていったことが大変印象に残っています。

私が何よりいいなあと感じたのは、息子だけでなく、家族も含めての訪問診療だなあと思えたからです。可能な限り自宅で看ることができるようにという思いを先生はいつも忘れずにいてくださり、「大丈夫ですよ」という私にとって一番安心する言葉をかけてくださったからです。

もちろん可能なことばかりではないこともよくわかっています。でも自宅で看ることがやはり一番安らぐいい環境であり、気持ちやさしさを忘れずにいられます。個人的な思いなのでいろいろな意見があるとは存じますが、結ファミリークリニックの方々に接して感じた素直な私の気持ちです。
結ファミリークリニックよりY.Mさまは開院して初めて訪問させていただきました方です。おつきあいは私が総合病院に勤務していた頃…主治医を受け持った時から数年来にもなります。病院に入院されていた間はずっと24時間お母様が付き添い、退院してからも来院する時にはいつもY.M様がリクライニングの車いすに乗り、お母様と一緒に通院されていました。私自身、先天性疾患の方をご自宅でみられるか不安もありましたが、訪問を始め、お母様から感謝の言葉を頂けた時にはホッとしました。

ある日、診療の合間に看護師とお母様が世間話をしていたら「こんな話をするのは久しぶり」と言われたことが心に残りました。Y.M様の病状を主に診ていて、気丈に振る舞っているお母様のことはあまり気にかけていませんでしたが、大変なストレスや孤独感があったと思います。そのことにもっと早く気づき、もっと深く寄り添うことができていれば…と思いました。貴重な経験をさせていただき、心より感謝しております。今後に生かしていきたいと思っています。
愛知県犬山市の訪問診療は結ファミリークリニック
犬山市周辺の訪問診療へのお問い合わせ
犬山市認知症初期集中支援チーム「つなごっと」
ミニむつき庵 楽桃(らも)
ゆいまる日記
求人のご案内です
結ファミリークリニックfacebook
在宅医療・介護を支える会facebook